健康投資 #11

純日記(雑記)

こんにちはイトです。今日は日曜日でMy資産は変化なしです。キャッチアップに4年前の広島の画像を載せました。夕方に鳥がたくさん飛来していたので思わずシャッターを切ってしまいました。広島駅前の大橋からの撮影です。広島駅は広島の玄関口ですすが、地元の人にすると繁華街からは外れるそうです。新幹線が止まる駅で、マツダスタジアムも近くにあってこれからはより発展するみたいです。大阪でいう新大阪、や横浜でいう新横浜みたいな存在のようです。関東にいるとわからないものですね。

今日は健康維持のために市民プールで泳いできました。余裕ができたらスポーツジムに通いたいと思います。単身赴任の時は風呂代わりにジムに入会していました。自分で風呂掃除の回数が減って重宝していました。学生の時に水泳をしていたとかそういうのではなく、単純に運動不足の解消に週に一度、泳ぐことを習慣にしようと始めたものです。空白期間はありますがもう4,5年は続けていると思います。自身への健康投資は金融投資と同等に大切なことと思います。一回に700m位泳いでいます。本格的に泳いでいる人からすると笑われるかもしれませんが自分のペースで長く続けることを念頭に置き、無理しないようにしています。健康ブームではランニングがメジャーですが、私の場合はランニングは半分以上ウォーキングになってしまうので体を動かしたという実感をすごく感じるスィミングにしました。

サラリーマン時代は否応なしに天引きされていた年金保険料を少しでも多く回収できるように健康維持には今後も投資していきます。平均寿命くらいまでは年金をもらわないとと思っています。

11/17現在 53,446千円(前日差 変化なし)です。

タイトルとURLをコピーしました