2024-11

ライフプラン

2024年11月 月次 #24

こんにちはイトです。30日の状況を下記の通り記載します。2万5千円のマイナスでした。11月最終日のため本日は11月の月次を下記の通り記載します。前月に対して21万8千円の増加です。資産残高としては増加していますが中身を見ると失業給付や配当金...
純日記(雑記)

年齢の壁、埋められない溝 #23

こんにちはイトです。29日の状況を下記の通り記載します。17万5千円のマイナスでした。本日はNTTの配当金入金がありました。金額にして13,674円です。昨年は12/22の入金でしたので1か月近く前倒しの入金でした。NTTには期待しているの...
ポートフォリオ

NTT #22

こんにちはイトです。28日の状況を下記の通り記載します。8万7千円のプラスでした。本日は配当金等の入金もありませんし、銀行の入出金もありませんでしたのでこのプラスは純粋に評価額の上昇です。評価額の変動がある口座別に状況を確認するとメイン口座...
純日記(雑記)

自称『タリフマン(関税男)』 #21

こんにちはイトです。27日の状況を下記の通り記載します。36万円のマイナスでした。配当金で約2,400円の入金がありましが、住宅ローンの返済等で約8万円の出金もありました。評価損では約28万円位のマイナスです。今日の日経平均、TOPIXは共...
ライフプラン

年金受給プラン #20

こんにちはイトです。26日の状況を下記の通り記載します。11万2千円のマイナスでした。配当金で18,241円の入金がありました。入金は純増になるので評価損で14万円以上のマイナスです。率にして▲0.25%ですから日経平均やTOPIXに比べれ...
法改正対応

iDeCo拠出限度額拡大 #19

こんにちはイトです。25日の状況を下記の通り記載します。9万円のプラスでした。今日は配当金などの入金もなく出金もありませんでした。純粋に評価増です。日経平均も午前中大きく上げて午後もそれなりで1.3%のプラスでした。TOPIXは0.71%の...
ポートフォリオ

あなたの年末 新NISA対応は? #18

こんにちはイトです。24日の状況を下記の通り記載します。前日と変わりません。やっと季節らしい気温になってもうすぐ師走です。年末ということもあってYouTubeとかを観ているとタイトルのような動画が上位に上がってきます。積立投資枠余らせていま...
純日記(雑記)

オントラック #17

こんにちはイトです。23日の状況を下記の通り記載します。4千円のプラスでした。休日でしたが少しプラスがありました。今週は残高が17日の5345万円から今日の5387万円と42万円増えました。これは22日に入金した失業給付金の45万円とほぼほ...
純日記(雑記)

稼ぐ力 #16

こんにちはイトです。22日の日の状況を下記の通り記載します。57万円の大幅プラスでした。背景は失業給付金が50か月分まとめて入金がありました。投資日記と銘打って配信していても結局、給与収入とか労働所得の補償とか実労の成果で大きく資産残高を伸...
法改正対応

所得税非課税枠引上げ #15

こんにちはイトです。21日の状況を下記の通り記載します。5万9千円のマイナスでした。今朝のエヌビディア決算発表は好決算でしたが5月のような祭りは不発でした。収益が2倍の決算でも市場期待を満たせなかったとはどんだけ期待してるのかっていう感じで...