google.com, pub-1489123937764383, DIRECT, f08c47fec0942fa0 収入計画(2) #7 | 投資日記

収入計画(2) #7

Uncategorized

こんにちはイトです。今日13日の状況を下記の通り記載します。7千円のプラスでした。日経平均、TOPIXともに1%以上下落のなかマイ資産はほぼ現状維持できました。理由は野村証券口座が0.4%下落したのですが、サテライトのSBI証券口座とiDeCo口座でそれをカバーできたためです。メインの野村証券口座はほぼ日本投資ですが、SBI証券、iDeCoは60%以上が海外投資のため、今朝閉まった米国市場で3指数とも下げましたが微減のため個別で上昇できたためと思われます。入出金がないときは資産増減は評価増減になります。入出金はそれほど頻繁にあるわけではないので証券2口座とiDeCoの評価増減を確認しています。口座別のおおよその資産構成率は下記の通りです。約84%の資産で日々評価額が変わっていきます。

話題を変えますが、昨日、70歳までの収入計画を記載しました。その中で配当金収入を大きく見込んでいます。その根拠は今年早期退職した退職金で高配当株投資をはじめたことです。退職する前は退職金で住宅ローンを繰上げ返済して完済するつもりでした。しかし、ローンを完済すると負債はなくなりますがどんどん価値がなくなる家と今時値上がりも期待できない土地の資産が残るだけです。そこで金融資産のインカムゲインで返済していこうと考えたのです。資産にしっかり働いてもらうのです。発端は2023年に海運企業の高配当で4万円以上の配当を得たことでした。それまでは株式はキャピタルゲイン狙いでした。2024に入り東証の働きかけで日本企業の株主重視の姿勢が明確なことも後押ししました。日本経済のインフレへの変換もうれしく思います。現在、ローン返済額は年間約120万円なのでそれを賄うよう高配当株式の購入を進めてきました。株式配当105万円、投資信託分配金18万円の見込み立っています。この金額は税引き前のためNISA活用と確定申告でできる限り還付を受けようと考えています。

11/13現在 53,329千円(前日差7千円)です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました